最新情報
2018年11月15日
最新情報
「医中誌Web」2019年料金のお知らせ
「医中誌Web」の2019年(1月~12月)料金につきまして
現在の料金からの変更は無く、据え置きと決定いたしました。
「医中誌Web」の料金表は、下記をご参照ください。
https://www.jamas.or.jp/service/ichu/fee.html#03
2017年12月14日
最新情報
アクセスフリープラン新設のお知らせ
2018年4月より「アクセスフリープラン」が新設されます。
http://www.jamas.or.jp/news/news89.html
■アクセスフリープランのメリット
・アクセス数の制限がございません。(アクセス数無制限でお使いいただけます)
・リモートアクセス契約が含まれます。(ご自宅や出張先など、どこからでもご利用いただけます)
■料金
施設の種類と規模による料金体系となります。詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.jamas.or.jp/service/ichu/fee.html#04
※1 大学、専門学校、病院様向けプランのため、企業様や学協会様は対象外となります。
※2 従来ご提供しております「同時アクセス数」のプランも引き続きご提供いたします。
2017年12月11日
最新情報
「医中誌Web」2018年料金のお知らせ
「医中誌Web」の2018年(1月~12月)料金につきまして
現在の料金からの変更は無く、据え置きと決定いたしました。
「医中誌Web」の料金表は、下記をご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/service/ichu/fee.html#03l
2016年12月19日
最新情報
「医中誌Web」2017年料金のお知らせ
「医中誌Web」の2017年(1月~12月)料金につきまして
現在の料金からの変更は無く、据え置きと決定いたしました。
「医中誌Web」の料金表は、下記をご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/service/ichu/fee.html#03l
2015年12月16日
最新情報
「医中誌Web」2016年料金のお知らせ
「医中誌Web」の2016年(1月~12月)料金につきまして
現在の料金からの変更は無く、据え置きと決定いたしました。
「医中誌Web」の料金表は、下記をご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/service/ichu/fee.html#03l
2014年11月25日
最新情報
「医中誌Web」2015年料金のお知らせ
「医中誌Web」の2015年(1月~12月)料金につきまして
現在の料金からの変更は無く、据え置きと決定いたしました。
「医中誌Web」の料金表は、下記をご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/service/ichu/fee.html#03l
2014年8月18日
最新情報
「MedicalFinder」リンクアイコンの変更
2014年8月11日(月)より、「MedicalFinder」リニューアルに伴い、
医中誌Web検索結果に表示されているリンクアイコンが、
以前のグリーンのアイコンから、ブルーのアイコンに変更となりました。
※変更は、アイコンのデザインのみです。
ご利用方法は従来と変更ございません。
詳しくは、下記のページをご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/news/ver/201408_mf.html
2014年7月14日
最新情報
「法人管理者メニュー設定ガイド」が発行されました
ご要望を多くいただいておりました、法人管理者メニューのガイド(冊子)が
発行されました。
管理者様にはすでに郵送されております。
お手元にお持ちでない方で、ご希望の方は弊社までお問い合わせください。
下記よりPDFデータをダウンロードしていただけます。
http://www.jamas.or.jp/user/img/pdf/guide_kan_v5.pdf
下記のページもご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/user/guide/index.html#adminguide
2014年6月 2日
最新情報
学術認証フェデレーションへ対応
シングルサインオンを実現する「学術認証フェデレーション」
(学認:GakuNin)に、医中誌Webが参加しました。
学認に参加しているご機関様であれば学内の認証で医中誌Webを
ご利用頂けるようになります。
詳しくは、下記のページをご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/news/ver/201405_men_gakunin.html#gakunin
2014年5月19日
最新情報
日本手外科学会オンラインジャーナルへのリンク開始
日本手外科学会オンラインジャーナルへのリンクを開始しました。
日本手外科学会オンラインジャーナルは、日本手外科学会様が提供する
「日本手外科学会雑誌」のオンライン版(E-ISSN;2188-1820)です。
論文の閲覧には日本手外科学会の会員認証が必要になりますが、
29巻2号(2012年11月発行)以降の論文については非会員でもpay per viewで
ご購入頂けます。
リンクアイコンは、すべての機関様に表示されます。
詳しくは、下記のページをご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/news/ver/201405_mol_tegeka.html#tegeka
2014年4月14日
最新情報
バージョンアップ情報のご案内
2014年4月9日(火)にバージョンアップが行われました。
<収載誌名(JN)、シソーラス(TH)のMapping機能の補強>
検索項目「収載誌(JN)」、「シソーラス(TH)」を指定した場合でも
正式誌名、シソーラス語に置き換えて検索実行するように、Mapping機能が
補強されました。
<ISSN、EISSN、ISBNのハイフン無し検索>
ISSN、EISSN、ISBNは、ハイフンも入力しないと検索ができませんでしたが、
ハイフンが無い状態でも検索できるようになりました。
<0で始まるページの対応>
雑誌によって"087"のように"0"で始まるページが存在します。
これまでは「pg=087」と入力・検索しないとヒットしませんでしたが、
現在は「pg=87」と入力してもヒットするようになりました。
詳細につきましては、下記をご参照下さい。
http://www.jamas.or.jp/news/ver/201404_jnth.html
2014年4月 4日
最新情報
「東邦大学・医中誌 診療ガイドライン情報データベース」が公開されました
東邦大学と医学中央雑誌刊行会は、従来、それぞれが個別に作成・提供していた診療ガイドライン情報データベースを一本化し、「東邦大学・医中誌 診療ガイドライン情報データベース」として4月1日より一般に無料公開しました。
東邦大学にて収集された書籍・Webを中心とする情報と、医学中央雑誌刊行会が収集する論文情報を同時に検索することができます。本データベースでは、Webで公開されている主に日本の学会などの機関で作成、翻訳され公表された診療ガイドラインについて調べることができます。
是非ご活用ください。
※4月1日9:00を持ちまして、これまでの旧「診療ガイドライン」サイトはクローズし、
しばらくの間は新サイトにリダイレクトされます。旧URLにリンクされている場合は、
新URLhttp://guideline.jamas.or.jp/へ変更をお願いいたします。
詳細につきましては、下記をご参照下さい。
http://www.jamas.or.jp/news/news55.html
2013年11月15日
最新情報
「わかりやすい医中誌Web検索ガイド-検索事例付-」が発行されました
NPO日本医学図書館協会から「わかりやすい医中誌Web検索ガイド-検索事例付-」が発行されました。
こちらは最新の「医中誌Web Ver.5」検索を全般に解説したガイドです。
医中誌Webの詳しい機能の説明はもちろん、検索事例も豊富に盛り込んであり、医中誌Web利用者がつまづきやすいポイントや非効率的な検索例をもとに、目的別、テーマ別など、様々なパターンの検索例が詳しく解説されています。
また、下記のように知っていると便利な情報が満載で、医中誌Webを利用する方はもちろん、利用者向けガイダンスを行う方にも役立つ内容になっています。
・医中誌データベースに関する基本的な情報(収録文献数、論文種別の割合など)
・「シソーラスと医中誌フリーキーワード」「副標目」など重要なトピックスに関する詳しい説明
・文献の入手方法の案内 など
■ 目次はこちらからご覧いただけます。
■ ご購入方法等の詳細はこちらをご覧ください。
2013年10月10日
最新情報
医中誌Webから日本医書出版協会の書籍情報が検索できるようになりました
医中誌Webのログイン後に表示されている「Information」欄の右上に、日本医書出版協会の書籍が検索できる検索窓が表示されるようになりました。検索対象は、JMPAの書籍目録データベースに収録されている、医書の専門出版社を中心とする144社が出版した書籍、約1万7千タイトルです。
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.jamas.or.jp/news/news50.html
2013年8月 7日
最新情報
「医中誌Web」2014年料金のお知らせ
「医中誌Web」の2014年(1月~12月)料金につきまして、
現在の料金からの変更は無く、据え置きと決定いたしました。
「医中誌Web」の料金表は、下記をご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/service/ichu/fee.html#03
2013年7月 3日
最新情報
日経新聞に医中誌の記事が掲載されました
6月21日の「日本経済新聞」朝刊の文化面(最終面)に、医中誌の記事が掲載されました。
医中誌の創設から現在までの110年の歴史が分かりやすく紹介されています。
詳細はこちらをご覧ください。
2013年6月 4日
最新情報
動画版ユーザーガイドをUPいたしました
医中誌Webのご利用方法についての動画を掲載いたしました。
下記URLよりご覧いただけます。
▼ ユーザーガイド【動画版】 ▼
https://sites.google.com/site/sunichuguide/
※動画をご覧になる際には音声を上げてご覧ください。
動画は随時更新をしていく予定です。
2012年11月20日
最新情報
バージョンアップが行われました
11月16日に医中誌Webのバージョンアップが行われ、
検索式の保存・メールアラート機能などが新たに追加されました。
◆11月16日に行われたバージョンアップ内容
・検索式の保存とメールアラート
・本文あり/本文あり(無料)による絞り込みと、契約している
電子ジャーナル/所蔵している雑誌による絞り込み
・所蔵リストの拡張(ISSN以外の情報でも登録が可能に)
・法人管理者画面のバージョンアップ
・その他
詳細につきましては、下記をご参照下さい。
http://www.jamas.or.jp/news/ver.html
2012年10月11日
最新情報
山中伸弥教授の医中誌Web収録文献リストが公開されています。
医学中央雑誌刊行会ホームページの下記ページにて、ノーベル医学生理学賞を受賞された山中伸弥教授の医中誌Web収録文献リストが公開されています。
山中教授が筆頭著者である文献情報 92件
(内訳:原著論文 4、会議録 57、総説 3、解説 26、座談会 2)を掲載しております。
また、医中誌Webを利用可能な環境であれば、下記のURLにて
「山中伸弥/FAU or YamanakaShinya/FAU」の検索結果が直接表示されます。
図書館のホームページなどにてご利用可能です。
(IP認証外の場合は、ID/PW入力画面が表示されます。)
http://search.jamas.or.jp/api/opensearch?q=山中伸弥/FAU or YamanakaShinya/FAU
▽詳細につきましては下記をご参照ください▽
http://www.jamas.or.jp/news/news42.html
2012年6月 2日
最新情報
6/1より「My医中誌」が本公開され、フィルター設定が可能になりました
5月10日よりPre公開されていた「My医中誌」が6月1より公開されています。
また、フィルター設定が可能となっています。
詳しくはこちらをご覧ください。
2012年4月25日
最新情報
バージョンアップ情報とver4クローズのお知らせ
医中誌Webでは、6月1日にバージョンアップを予定しています。
バージョンアップする機能は、以下の通りです。
・フィルター機能
・My医中誌(検索式の保存及びメールアラート機能を除く)
また、ver4は4月末にクローズする予定です。
詳細はこちらをご覧下さい。
2012年2月17日
最新情報
最新看護索引Webと相互にリンクされました
2月16日(木)より、医中誌Webと 「最新看護索引Web 」が相互にリンクされました。
さらに、「医中誌LinkService 」 のご利用による「最新看護索引Web 」の
フルテキストリンクも開始されました。
アイコンは初期設定で「非表示」になっています。
表示させるには、管理者画面での設定が必要です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
2012年1月10日
最新情報
新規収載誌情報が更新されました
12月に新たに収録した資料および誌名変更資料のリストが掲載されています。
なお、医中誌Webにこれらの資料の記事が掲載されるまでには、最短で約1ヶ月程度を要します。
詳しくはこちら
http://www.jamas.or.jp/user/database/search/newlist/term/
2011年12月26日
最新情報
Ver.5リリースに伴う不具合について
医中誌のバージョンアップに伴い、いくつかの不具合が発生しております。
すでに修正されたものも含めて、不具合の詳細につきましては、下記をご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/news/ver/v5_error.html
2011年12月22日
最新情報
Ver.5 第2段階リリースが行われました
12月22日にVer.5の第2段階リリースが行われました。
<第二段階のリリース内容>
・フォントの文字色を濃くするなど、より見やすい画面への改訂
・あいまい検索と入力補完
・検索結果を絞り込み条件で出し分けるフィルター設定機能
・絞り込み検索機能の改訂
・管理者機能の拡張 など
※「My医中誌」のリリースは延期されました。
下記にて詳細な内容をご案内しております。
http://www.jamas.or.jp/news/ver.html#R2
2011年12月19日
最新情報
医中誌WEB 年末年始のサービス予定について
「医中誌Web」は年末年始もご利用頂けます。
医中誌WEB DDSなどのご案内に関しましてはこちらをご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/news/news33.html
2011年12月16日
最新情報
2011年作成データが、355,435件、総件数770万件に
2011年の1年間にWeb版に収録された文献数(完成データ)は、355,435件となりました。これによりWeb版の検索対象となる1983年から2011年作成データの総件数は約770万件となります
2011年12月15日
最新情報
医中誌Web ver.5バージョンアップ情報
医中誌Web ver.5第二段階のリリースが行われます。
日程は、12月22日(木)の午前6時を予定しています。
リリースに伴う作業のため、12月22日(木)の午前0時に医中誌Webを停止します。
(作業終了次第、予定の時間を早めサービスを再開します。)
なお、 第三段階のリリースを2011年度内に行う予定です。
これをもって「Ver.5」のすべての内容がリリースされます。
※「Ver.4」は現在のところ2012年1月末のクローズを予定しております。
第二段階のバージョンアップ内容につきましてはこちらをご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/news/ver.html
2011年11月16日
最新情報
東日本大震災に関する文献情報が無料で提供されています
医中誌Webから抽出した、災害医療・放射線医学に関連する医学文献情報を提供しています。 「放射能ハザード」「環境・食品と放射能」「災害医療」の3つのカテゴリーを 更にテーマごとに細分類したリストを掲載しています。
リストはこちらよりご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/news/news_earthquake.html
2011年11月 1日
最新情報
「LibraryNAVI 医中誌Web編」が掲載されています
神奈川県医療情報ネットワーク協議会(神奈ネット)様作成の、手のひらに収まるじゃばら折り紙の情報ナビゲーターです。ダウンロードしてご活用いただけます。
http://www.jamas.or.jp/user/guide/index.html#navi
2011年10月18日
最新情報
創刊号以降の医学中央雑誌バックナンバーの公開について
10月18日より、「国立国会図書館のデジタル化資料」の一コンテンツとして、
医学中央雑誌の創刊号(1903年)~410巻(1983年)が公開されました。
<医中誌バックナンバーの閲覧>
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1866385?tocOpened=1
<国会図書館によるプレスリリース>
http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2011/1192351_1670.html
なお、医学中央雑誌刊行会では、医中誌Web未収録の1903年~1983年3月の
書誌情報のデータベース化を進めています。 2012年度よりデータベース化の
済んだものから順次、医中誌Webにてご提供の予定です。
また、その検索結果から国立国会図書館で公開されている該当ページへのリンクを行う予定です。
詳しくは、下記URLをご覧ください。
http://www.jamas.or.jp/news/news31.html
2011年9月27日
最新情報
「医中誌Web」2012年料金のお知らせ
「医中誌Web」の2012年(1月~12月)料金につきまして、
現在の料金からの変更は無く、据え置きと決定いたしました。
「医中誌Web」の料金表は、下記をご参照ください。
http://www.jamas.or.jp/service/ichu/fee.html#03
2011年8月22日
最新情報
サンメディアオリジナル医中誌Web Ver.5 クイックガイドが完成しました
サンメディアオリジナル医中誌Web Ver.5 クイックガイドが完成しました
A4両面1枚の、簡易版検索ガイドです。
ログイン方法、画面説明等、ポイントを押さえた内容となっています。
↓ダウンロードはこちらから※
http://www.sunmedia.co.jp/e-port/jamas/support/guide/ichuguide.pdf
※ダウンロードにはID/PW が必要です。
お手数ですが、下記フォームに「ガイド希望」とご記入の上、
お申し込みください。
http://www.sunmedia.co.jp/e-port/jamas/form2.html
2011年8月22日
最新情報
医中誌Web 2012年料金は据え置きとなりました
医中誌Web 2012年料金は据え置きとなりました
http://www.jamas.or.jp/news/news30.html
2011年5月18日
最新情報
災害関連の文献情報が無料で公開されています
医中誌Webに収録されている、災害関連の文献情報が無料で提供されています。
※文献全文(フルテキスト)は提供されておりませんので別途、複写サービス
等にて入手ください。
http://www.jamas.or.jp/news/news_earthquake.html
2011年5月17日
最新情報
Ver.5 検索ガイドのご案内
Ver.5の検索ガイドは下記2種類をご用意しております。
「医中誌Web Ver.5 クイックガイド」(A4両面1枚)
「医中誌Web検索ガイド」(冊子)
下記ページより、PDFデータをダウンロードいただけます。
http://www.jamas.or.jp/user/guide/index.html
※ご契約機関様には、追って「医中誌Web検索ガイド」を
ご郵送にて送らせていただきます。
2011年4月25日
最新情報
4月25日(月)に、Ver.5がリリースされました
従来のBASIC MODE とADVANCED MODE が統一され、一つのインターフェースと
なりました。より使いやすくなった医中誌Webをぜひお試しください。
※従来のVer.4 も、並行してご利用可能です。Ver.4のクローズは、
2011年8月末を予定しております。
Ver.5 についての詳細はこちら
http://www.jamas.or.jp/news/news29.html
2009年1月 5日
最新情報
機能バージョンアップのご案内
2008年12月27日(土)にバージョンアップが行われました
▼メジャー統制語での検索が可能となりました
ADVANCED MODEのプルダウンを選択、もしくは、検索語の後にタグ(/MTH)を付けて検索すると、
メジャー統制語に限定しての検索が可能です。
メジャー統制語には、統制語の前に*(アスタリスク)が付与されます。
▼検索結果から収載誌の詳細情報ページへリンクが張られるようになりました
検索結果の収載誌名から、詳細情報ページへリンクが張られるようになりました。
検索結果から、ダイレクトに雑誌の発行元や収載開始情報などが確認できます。
▼雑誌の発行元検索が可能となりました
雑誌の発行元による検索が可能となりました。ADVANCED MODEのプルダウンを選択、
もしくは、検索語の後にタグ(/PN)を付けて検索します。
▼PubMedへのリンク先が「Abstract Plus」へ変更となりました
検索結果からのPubMedへのリンク先が、従来の「Abstract」から、「Abstract Plus」に変更されました。
▼「EndNote Web」がダイレクトエクスポート対応となりました
▼出力形式のひとつ「医中誌CD形式」が削除されました
各機能の詳細はこちらをご参照ください
http://www.jamas.or.jp/news/ver.html
2008年11月25日
最新情報
「医中誌News No.6」が発行されました
「医中誌News No.6」が発行されました
医中誌刊行会のニュースレター「医中誌News No.6」が発行されました(2008年10月発行)。
ホームページリニューアルのご案内や、電子ジャーナルへのリンクについて、ダイレクトエクスポート機能を利用した文献オーダーシステムの事例報告、エッセイ等、大変読み応えのある内容となっています。
「医中誌News No.6」はこちらから全文をご覧いただけます。
http://www.jamas.or.jp/about/news.html
・ご契約機関の担当者様には、印刷物をお送りしております。
・ご契約でない機関様にも、印刷物をご希望の方はお送りいたします。
お気軽にサンメディアまでご連絡ください。
2008年11月 7日
最新情報
ホームページがリニューアルされました!
2008年11月7日、医中誌刊行会のホームページがリニューアルされました。
医中誌Webをわかりやすく紹介する「クイックツアー」や「NLM/PubMed最新情報」「編集方針に関するご案内」等、より充実した情報を、より見やすく、ご提供いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
ホームページリニューアルのご案内
http://www.jamas.or.jp/news/news01.html
医中誌Webホームページ
http://www.jamas.or.jp/
2008年8月25日
最新情報
2009年利用料金のご案内
医中誌Webの2009年利用料金は据え置きとなります。
詳細はこちらをご参照ください
http://www.jamas.or.jp/service/ichu/fee.html#03
2008年7月30日
最新情報
アクセスログに「検索回数」が追加されます
医中誌Webの法人管理者用画面にて閲覧できるアクセスログ情報に、
「検索回数」が追加されました (7月6日(日)より)。
これにより、「ログ閲覧」の画面にて提供される情報は以下のとおりと
なります。
▼アクセス回数:
「ログイン」「ログアウト」操作を除く、検索、詳細表示、ダウンロード等の
操作すべてをカウントした回数
▼検索回数【New】:
アクセス回数のうち、「検索」に関する操作(検索、絞り込み検索、履歴検索、
候補語参照)をカウントした回数
▼ログイン回数:ログインした回数
▼最大同時アクセス数:同時にログインしているユーザー数の最大値
▼同時アクセス数オーバー:ご契約の同時アクセス数をオーバーした数
詳細はこちら
http://www.jamas.or.jp/houjin_help/ho_log.html
2008年6月26日
最新情報
研究デザインタグ全年代に付与、撤回論文について
▼研究デザインタグが全年代に付与されます
7月5日(土)より、研究デザインタグが全年代に付与されます。
・現在は、1999年以降のデータに「メタアナリシス」
「ランダム化比較試験(RCT)」「準ランダム化比較試験(CCT)」「比較研究」
「診療ガイドライン」のタグが付与されています。
・7月5日(土)より、1983年~1998年までのデータにも付与されます。
(RCT もしくはCCT)
・これにより、新たに約5,600件のデータに研究デザインタグが付与される
予定です。
▼撤回論文の扱いについて
雑誌等で「撤回論文」と発表された論文について、医中誌Web上からは
削除せず、【撤回論文】の記載とともに、データを残すことになりました。
7月5日(土)以降、5件の文献が該当します。
6月26日現在すでに医中誌Web上で【撤回論文】の記載がある文献は
以下となります。
文献番号:2008080989
2008年5月 1日
最新情報
検索ガイド改訂、収載誌目録2008発行のお知らせ
▼検索ガイド改訂のお知らせ
「検索ガイド<第2版>」が一部改訂されました(リンク先サービスの追加等)。
契約機関のご担当者様には、4月初旬に医中誌刊行会より発送されております。
また、別売価格が大幅に値下げされ、50冊ごとに1,000円となりました。
講習会等での配布にご利用ください。
PDF版はホームページにて公開されております。
http://www.jamas.or.jp/pdf/guide4_ver2-1.pdf
▼収載誌目録2008発行のお知らせ
「収載誌目録2008」が、4月初旬に発行されました。
上記検索ガイドと同様に、契約機関のご担当者様には、4月初旬に医中誌
刊行会より発送されております。
2008年3月25日
最新情報
利用規定改訂のお知らせ
2007年7月の「ダイレクトエクスポート機能」のリリースに伴い、2007年10月
に利用規定第11条「著作権等」が一部改訂されました。この度2008年4月1日付
で再度第11条が改訂されましたので、以下の通りお知らせいたします。
<改訂後の第11条の全文>
1.医中誌Webの著作権は、刊行会に帰属します。
2.契約者は、刊行会の許諾を得ないで、医中誌Webを通じて提供されるデータ
の改変、契約者以外への頒布、出版、他のデータベースへの流用、Web上での
公開を行うことはできません。
3.上記2.の例外として、下記の利用は許諾されます。
(1)ネットワーク上の文献管理ツールにおける、標準的な利用方法の範囲内で
の医中誌Webデータの利用。
(2)「ダイレクトエクスポート機能」により文献管理ツール以外の他のネット
ワーク上のサービスに転送したデータの、転送の目的のための一時的な利用。
ホームページでのご案内はこちら
http://www.jamas.or.jp/news.htm#1119
利用規定(PDFファイル)はこちら
http://www.jamas.or.jp/pdf/Web_080401.pdf
2008年2月18日
最新情報
オリジナルアイコンを医中誌刊行会でお預かりします
医中誌Webでは、OPACや所蔵リストへリンクされた、機関オリジナルの
アイコンを検索結果に表示させることができます。
ですが、ホームページをお持ちでない等の理由から、オリジナルアイコンの
設定が困難な機関様もありました。
そこで、医中誌刊行会でオリジナルアイコンの画像をお預かりするサービスが
開始されました。
機関様でオリジナルのアイコンを作成いただき、医中誌刊行会にメールにて
ご連絡ください。
設定方法の詳細はこちらをご覧ください。
http://www.jamas.or.jp/ver4/v4_03iconplace.html
また、サンメディアではご契約機関様を対象に、オリジナルアイコンの作成、
所蔵リストの作成を、代行で行っております。
アイコンや所蔵リストを作成する手間を省きたい!という機関様はお気軽に
ご相談ください。
2007年10月27日
最新情報
クリップボード機能がリリースされました
10月27日(土)にクリップボード機能がリリースされました。
必要な文献をクリップボードに一時的に保存することができ、後からまとめて
印刷やダウンロードをすることができます。複数のテーマでの検索や、
キーワードを変更して検索する場合に、便利にご利用いただけます。
※クリップボードに保存できる文献数の上限は500件です。
※クリップボードに保存した文献を削除することも可能です。
※ログアウトすると保存した文献の情報は失われます。
詳細はこちらをご確認ください
http://www.jamas.or.jp/web_help4/se_clip.html
2007年8月15日
最新情報
「検索ガイド<第2版>」PDFデータアップロードのお知らせ
「検索ガイド<第2版>」のPDFデータがアップロードされました。
ダウンロード後、印刷してお使いいただけます。
ダウンロードはこちらhttp://www.jamas.or.jp/download.htm
2007年6月12日
最新情報
「検索ガイド」改訂のお知らせ
医学中央雑誌刊行会では「検索ガイド」の改訂を行っております。完成次第
ご契約機関ご担当者様にお送りいたします(6月中予定)。
また、医中誌Webのサイト上にも、PDFにてデータのアップロードが行われます。