経験豊富なサーチャーが文献データベースを検索 弊社では医学・薬学系の各種データベースの代行検索を30年に渡り手掛けてまいりました。 検索技術者検定1級・2級認定サーチャーが、豊富な経験をもとにお客様のご要望に沿った文献をご提供いたします。疾病の治療・診断、薬剤の副作用、医療機器の安全性などの調査をはじめ、機能性表示食品の情報収集、健康食品関連分野の検索につきましても遠慮なくご相談ください。 ■国内データベース ・JMEDPlus(1981年〜) ・医中誌Web(1977年〜) ・JAPICDOC(1983年〜) ・JSTPlus(1975年〜) ■海外データベース ・MEDLINE(1946年〜) ・EMBASE(1947年〜) ・BIOSIS Previews(1926年〜) ・Derwent Drug File(1964年〜) ※上記以外にも対応可能なデータベースがございます。お気軽にご相談下さい。 ■申込方法 Webから簡単にお申し込みができます。 ■お届け方法 ご指定先のアドレスへWordファイルの添付にてメールで納品いたします。宅配便送付、FAX送付も可能です。 ■料金 検索基本料 + データベース使用料の実費 ・検索基本料 1テーマ、1データベースにつき7,000円〜(税別) ※ご依頼内容や作業工程に応じて費用が異なる場合があります。また、別途費用が必要となる場合がありますが、詳細はご相談ください。 ・データベース使用料の実費 データベース、出力文献数、検索キーワード数等によって異なります。 文献複写の入手は別料金となります。 ■ 検索結果の電子的保存 検索結果の中の抄録や索引情報(キーワード等)の著作権は、各データベース作成機関または著者や出版社に帰属します。検索結果の電子的保存(PCやサーバーへの保存)を行う場合は著作権処理をいたします。 ■同一テーマに関する文献を毎月、または毎週、継続的に入手したい場合は、SDI(Selective Dissemination of Information)と呼ばれるサービスがあります。 指定のテーマの最新情報を、定期的に検索してお届けします。 ■料金 初期費用とデータご提供毎に費用がかかります 【初期費用】 ・1テーマ、1データベースにつきSDI登録料として7,000円〜(税別) ・データベース使用料の実費 ※ご依頼内容や作業工程に応じて費用が異なる場合があります。また、別途費用が必要となる場合がありますが、詳細はご相談ください。 【データ提供毎の費用】 納品の頻度、納品データの形式、出力文献数によって異なります。御見積をいたしますので詳細はご相談ください。 |
サイト内検索
採用情報
データベース代行検索サービスメニュー
翻訳サービスメニュー
メールニュース配信登録
資料請求