━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ サンメディア:e-Port UpDate No.51 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011/5/25 ━━
---------------------------------------------------------------------
≪お知らせ≫
◆今号は、ティ辞書企画様に『日本語でPubMed検索(PURIN)』について
ご寄稿いただきました。
◆「ピアピア」のPC用壁紙 春バージョンを公開しています。
春らしい色合いで、デスクトップが明るくなります!
ダウンロードはこちら
http://www.sunmedia.co.jp/modules/bulletin0/article.php?storyid=150
---------------------------------------------------------------------
●コンテンツ●
【 1 】《第7回学術情報ソリューションセミナー》今年も全国4ヶ所で開催!
【 2 】《PURIN》PubMedが日本語で検索できる
『日本語でPubMed検索(PURIN)』
【 3 】《医中誌Web》Ver.5がリリースされました、他
【 4 】《JDreamII》JDreamII無料提供のご案内、他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 1 】《第7回学術情報ソリューションセミナー》今年も全国4ヶ所で開催!
────────────────────────────────────
第7回学術情報ソリューションセミナーを、今年も元気に開催いたします。
昨年同様、札幌、東京、大阪、福岡の全国4ヶ所での開催となります。
┏┓
┗■ 今年のテーマ
└─────────────────────────────────
【学術情報サービスの今とその先に見えるもの】
学術情報の生産と量は急速に増大しており、その流通も従来の学術誌や学術
書籍を通じるだけでなく、リポジトリーを通じて提供されるものも増えてきて
います。また、学術情報の多くはインターネットで提供される一方で、紙など
の物理的媒体を経由して提供される種類のものも多くあります。
今年のソリューションセミナーでは、こうした情報に利用者が効率的に
アクセスできる環境を整える取り組みを紹介し、さらにその先に目指すものが
どんなものなのかを参加者全員で考える場にしたいと思います。
┏┓
┗■ 開催日と場所
└─────────────────────────────────
▼6月21日(火)大阪会場 9:30開場 10:00-17:00
場所)ヒルトンプラザウエスト8Fカンファレンスルーム
http://www.hiltonplaza.com/map/index.html
ご案内状)
http://www.sunmedia.co.jp/information/2011solution_form_osaka.pdf
主催:株式会社サンメディア
▼6月24日(金)札幌会場
場所)札幌医科大学記念ホール
http://web.sapmed.ac.jp/daigaku/haichizu.html
主催:株式会社サンメディア
▼6月28日(火)福岡会場
場所)九州大学附属図書館視聴覚ホール
http://www.lib.kyushu-u.ac.jp/libinf/central/libraryhall_loc.html
主催:九州大学附属図書館
▼6月30日(木)東京会場 9:00開場 9:30-17:00
場所) 明治安田生命ビル4F 丸の内MY PLAZA ホール
http://www.myplaza.jp/05_other/access.html
ご案内状)
http://www.sunmedia.co.jp/information/2011solution_form_tokyo.pdf
主催:株式会社サンメディア
┏┓
┗■ プログラム
└─────────────────────────────────
≪大阪会場≫
▼6月21日(火)9:30開場 10:00-17:00
9:30〜 開場
10:00〜 主催者挨拶
10:05〜10:35【セッション1 】 新しくなったRefWorks!
「RefWorksアップデート」株式会社サンメディア
「事例報告」聖路加看護大学図書館 佐藤晋巨 様
10:35〜11:35【セッション2 】 学術情報のトレンド:出版者からの最新情報
ProQuest日本支社
英国物理学会出版局日本事務所
NPGネイチャーアジアパシフィック
オックスフォード大学出版局株式会社
英国化学会/Thieme(ティーメ)
11:35〜13:00 ランチ&コミュニケーション
13:00〜13:40【セッション3 】 どんどん広がる「GakuNin(学認)」の輪−
学術認証フェデレーション
国立情報学研究所 学術情報ネットワーク運営・連携本部 認証作業部会
学認タスクフォース様
13:40〜14:40【セッション4 】世界最大規模の大学図書館コンソーシアム連合
の誕生。JUSTICEが見ている先は?
国立情報学研究所 学術基盤推進部 図書館連携・協力室
(JUSTICE事務局)
守屋文葉 様 今村昭一 様
14:40〜15:00 ドリンク&コミュニケーション
15:00〜16:15【セッション5 】 進化するディスカバリーサービス
「Summonアップデート」Serials Solutions様/株式会社サンメディア
「さらに改善される利用者のためのアクセスツール」
九州大学附属図書館 香川朋子 様
東邦大学習志野メディアセンター 眞喜志まり 様
佛教大学図書館 飯野勝則 様
16:15〜16:35 ドリンク&コミュニケーション
16:35〜17:00 【セッション6 】 e-Port UpDate
「New PierOnline、医中誌Web、JDreamII」 株式会社サンメディア
≪東京会場≫
▼6月30日(木)9:00開場 9:30-17:00
9:00〜 開場
9:30〜 主催者挨拶
9:35〜10:15 【 Early Bird 】 どんどん広がる「GakuNin(学認)」の輪−
学術認証フェデレーション
国立情報学研究所 学術情報ネットワーク運営・連携本部 認証作業部会
学認タスクフォース様
10:15〜11:25【セッション1 】 学術情報のトレンド:出版者からの最新情報
ProQuest日本支社
英国物理学会出版局日本事務所
NPGネイチャーアジアパシフィック
カルガー・ジャパン
ワイリー・ジャパン
オックスフォード大学出版局株式会社
英国化学会/Thieme(ティーメ)
11:25〜11:55【セッション2 】 新しくなったRefWorks!
「RefWorksアップデート」株式会社サンメディア
「事例報告」聖路加看護大学図書館 佐藤晋巨 様
11:55〜13:30 ランチ&コミュニケーション
13:30〜14:30 【セッション3 】 世界最大規模の大学図書館コンソーシアム
連合の誕生。JUSTICEが見ている先は?
国立情報学研究所 学術基盤推進部 図書館連携・協力室
(JUSTICE事務局)
守屋文葉 様 尾城孝一 様
14:30〜14:50 ブレイク
14:50〜16:05【セッション4 】 進化するディスカバリーサービス
「Summonアップデート」Serials Solutions様/株式会社サンメディア
「さらに改善される利用者のためのアクセスツール」
九州大学附属図書館 天野絵里子 様
佛教大学図書館 飯野勝則 様
東邦大学医学メディアセンター 児玉閲 様
16:05〜16:35 ドリンク&コミュニケーション
16:35〜17:00【セッション5 】 e-Port UpDate
「New PierOnline、医中誌Web、JDreamII」株式会社サンメディア
※プログラムは変更となる可能性がございます。何卒ご了承ください。
※札幌会場と福岡会場のプログラムは、あらためてご案内させていただきます。
┏┓
┗■ お申込
└─────────────────────────────────
下記のいずれかよりお申込下さい。
▼お申込フォーム
東京、大阪、札幌会場はこちら
http://www.sunmedia.co.jp/form
※福岡会場はあらためてご案内させていただきます。
▼e-mail: event@sunmedia.co.jp までメールをお送りください。
▼fax:こちらより、お申込用紙と印刷に便利なご案内状を
ダウンロードいただけます。
【東京会場】
http://www.sunmedia.co.jp/information/2011solution_form_tokyo.pdf
【大阪会場】
http://www.sunmedia.co.jp/information/2011solution_form_osaka.pdf
※札幌会場と福岡会場のご案内状につきましては、あらためてご案内させて
いただきます。
◇=================================◇
学術情報ソリューションセミナーは下記の出版社の皆様にご協力をいただいて
おります.
・英国物理学会出版局日本事務所様
・英国化学会/Thieme様
・株式会社カルガージャパン様
・NPG ネイチャーアジア・パシフイック様
・OUPオックスフォード大学出版局株式会社様
・ProQuest日本支社様/RefWorks-COS様/SerialsSolutions様
・ワイリージャパン様
[アルファベット順]
◇=================================◇
是非お近くの会場に足をお運びください。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2 】《PURIN》PubMedが日本語で検索できる
『日本語でPubMed検索(PURIN)』
────────────────────────────────────
PubMedが日本語で検索できる 『日本語でPubMed検索(PURIN)』
「日本語でPubMed検索(PURIN)」は、PubMedを日本語キーワードで検索する
アプリケーションです。検索するキーワードを単に翻訳するだけでなく、複数
の英語同義語のOR検索を行うことで、よりモレの少ない検索ができます。検索
時にはPURINが生成した検索式でPubMedを検索し、PubMedのWeb画面へと遷移し
ますので、PubMedが持っている高度な絞り込み機能等をフル活用することが
出来ます。
なお、PURIN公式twitter(下記参照)では、PURINを使って気がついたPubMed
検索のちょっとしたコツを書き込んでいます。是非フォローして下さい。
■主な機能
・入力した用語を日本語から英語へ翻訳、更に同義語展開してPubMedを検索
します。
・すべての展開語をOR演算したヒット件数と、展開語毎のヒット件数を表示
します。
・検索結果のタイトル一覧をPURINのウインドウに表示します。
・検索結果をPubMedのWeb画面で見ることができます。
・複数のキーワードを指定すると同義語展開結果に対するAND検索を行います。
・フリーワード検索、フレーズ検索、タイトル内検索を選択できます。
・文献の発行年を指定して絞り込むことができます。
・日本語文献、フリーフルテキスト付文献に絞り込むことができます。
・文献標題一覧をExcelへコピーやファイルへエクスポートすることができま
す。
・動作OS:WindowsXP SP3、WindowsVista SP2(32/64bit)、Windows7(32/64
bit)
詳細は下記をご覧下さい
・公式ホームページ:http://purin.j-root.jp/
・最新版ダウンロード:http://purin.j-root.jp/download/
・Twitter:@PURIN_mm http://twitter.com/PURIN_mm
・Facebookページ:http://www.facebook.com/PURIN.mm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 3 】《医中誌Web》Ver.5がリリースされました、他
────────────────────────────────────
▼4月25日(月)に、Ver.5がリリースされました。
従来のBASIC MODE とADVANCED MODE が統一され、一つのインターフェースと
なりました。より使いやすくなった医中誌Webをぜひお試しください。
※従来のVer.4 も、並行してご利用可能です。Ver.4のクローズは、
2011年8月末を予定しております。
Ver.5 についての詳細はこちら
http://www.jamas.or.jp/news/news29.html
▼検索ガイドのご案内
Ver.5の検索ガイドは下記2種類をご用意しております。
「医中誌Web Ver.5 クイックガイド」(A4両面1枚)
「医中誌Web検索ガイド」(冊子)
下記ページより、PDFデータをダウンロードいただけます。
http://www.jamas.or.jp/user/guide/index.html
※ご契約機関様には、追って「医中誌Web検索ガイド」を
ご郵送にて送らせていただきます。
▼医中誌Web無料提供のご案内
東日本大震災の被災地にて、医療・救助活動に従事されている方々に向けて、
医中誌Webが無料で提供されています。
提供期間が延長され、2011年6月末までとなりました。
詳細はこちらをご覧ください
http://www.jamas.or.jp/news/news26.html
▼災害関連の文献情報が無料で公開されています
医中誌Webに収録されている、災害関連の文献情報が無料で提供されています。
※文献全文(フルテキスト)は提供されておりませんので別途、複写サービス
等にて入手ください。
http://www.jamas.or.jp/news/news_earthquake.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 4 】《JDreamII》JDreamII無料提供のご案内、他
────────────────────────────────────
▼JDreamII無料提供のご案内
東日本大震災に対して、復興・医療等の、災害対応に携わる機関・団体の方へ
JDreamIIが無料提供されています。
期間は、2011年6月末までとなります。
詳細はこちらをご覧ください
http://pr.jst.go.jp/new/info20110328.html
▼災害関連の文献情報が無料で公開されています
JDreamIIに収録されている、災害関連の文献情報が無料で提供されています。
※文献全文(フルテキスト)は提供されておりませんので別途、複写サービス
等にて入手ください。
http://pr.jst.go.jp/new/info20110316.html
▼JDreamニュース 4月号掲載
こちらからご覧いただけます
http://pr.jst.go.jp/jdreamnews/
▼活用事例が追加されました
関西大学 文学部様の活用事例が追加されました。
http://pr.jst.go.jp/casestudy/jdream2.html
▼JDreamIIの検索に役立つ用語集がアップされました
http://pr.jst.go.jp/jdream2/onlinehelp/yougo.html
────────────────────────────────────
■担当より
先日、福島県いわき市へボランティアへ行ってきました。
たった3日間で微力ではありましたが、瓦礫の撤去などを行いました。
行く前は、ボランティアは力仕事がメインなので、自分が行ってもあまり意味
はないのでは…という思いがありました。しかし震災後2ヶ月経っても、片付
けなければならない場所はたくさんあり、手はいくらあってもいいし、
今後もまだまだ必要なのだ、ということを実感しました。
私は震災当日、出張で郡山におり、たくさんの方に親切にしていただきました。
今後も、少しずつでもいただいた親切をお返しできればと思っています。
被災地の一日も早い復興をお祈りしております。(前田)
*このメールは、株式会社サンメディアe-Portのお客様に配信しております。
*配信停止をご希望の方はこちら
https://ssl.formman.com/form/pc/qm5al3o92ihPZUGp/
────────────────────────────────────┐
株式会社サンメディア e-Port
http://www.sunmedia.co.jp/e-port/
e-port@sunmedia.co.jp
▼東京オフィス
〒164-0012 東京都中野区本町3−10−3 Port91
Tel: 03-3299-1575 Fax: 03-3374-1410
▼大阪オフィス
〒550-0003 大阪市西区京町堀1-3-3 肥後橋パークビル4F
Tel:06-6444-7720 Fax:06-6444-7730
内容を変更せず出所を明記していただく限り、転載は自由です。
Copyright(C)2011 SUNMEDIA CO.,Ltd. All Rights Reserved.
────────────────────────────────────┘
| RSS |
e-PortUpDate : e-Port UpDate No.51 2011年5月25日配信号 学術情報ソリューションセミナー今年も開催!
投稿日時: 2011-05-25 11:19:23 (3302 ヒット)