《JDream SR》JDream SRのご紹介動画が公開されました
医療分野の文献調査を効率化する「JDream SR」の動画が公開されました。 「がんゲノム医療」と「医療技術評価/アウトカムリサーチ」を例に、サービスの画面や機能、使い方をご紹介しています。 JDream SRでどのようなことができるのか、短時間でご確認いただけます。ぜひご覧ください。 ▼JDream SR 操作説明動画 ~がんゲノム医療編~ (8分54秒)https://youtu.be/a3R […]
医療分野の文献調査を効率化する「JDream SR」の動画が公開されました。 「がんゲノム医療」と「医療技術評価/アウトカムリサーチ」を例に、サービスの画面や機能、使い方をご紹介しています。 JDream SRでどのようなことができるのか、短時間でご確認いただけます。ぜひご覧ください。 ▼JDream SR 操作説明動画 ~がんゲノム医療編~ (8分54秒)https://youtu.be/a3R […]
電子書籍の充実にProQuest Ebook Centralをご検討ください。現在、ProQuestでは以下のキャンペーンを実施しております。 [1]<大学対象> DEI分野のタイトル25% OFF追加キャンペーン![2]<全機関対象> PtoE(Print to Electronic)~冊子所蔵から電子所蔵へ~キャンペーン ┌─┬────────────────────────│1│DEI分野の […]
Faculty Opinionsでは、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、以下の特別対応をご提供しております。 [ 1 ] ログイン状態保持期間の延長について(※ご契約機関様のみ) 論文評価サービスFaculty Opinionsでは、一度IPアドレスの範囲内からMy Accountに サインインすると通常60日間サインイン状態が保持され、IPアドレスの範囲外からでも Faculty Op […]
ProQuestデータベースをご契約の全ての機関様に対して、ProQuestの新型コロナウィルス感染症(COVID-19)関連データベース「Coronavirus Research Database」を無償でご提供中です。既にお手元のProQuestでご利用いただけるようになっており、利用申請等は不要です。 提供データベース:Coronavirus Research DatabaseアクセスURL […]
緊急事態宣言発令・延長地域(東京都・沖縄県)の機関へ、リモートアクセス用臨時IDを発行いたします。有効期間は2021年7月12日~緊急事態宣言解除から1か月程度を予定しています。 詳細と、お申込みは以下URLよりお願いいたします。https://www.jamas.or.jp/news/news150.html ※すでにリモートアクセス用臨時IDを発行されている場合は、 同じID/パスワードを引き […]
■機能がアップデートされました 6月30日に「JDream SR」の機能アップデートが行われました。収録データを拡張し、より早く必要な情報にアクセスできるようになったサービスをぜひご体験ください。 (1)論文データベースの収録対象を2000年以降に拡大 JDream SRの下記収録データのMEDLINEとPubMed Central(PMC)について、収録対象が、2010年から2000年以降に拡大 […]
2021年6月に開催されましたProQuest社主催、データベースオンライン利用講習会の動画が配信されましたのでご案内いたします。 現在ご利用中の機関様も、これから検討いただく機関様も、今まで知らなかった便利な使い方を知ることができたり、実際の画面を見る事によって利用イメージを掴んでいただけるかと存じます。 エンドユーザーの皆様にもご活用いただけましたら幸いです。※ProQuest社の都合により、 […]
COVID-19の感染再拡大に伴う緊急事態宣言は、沖縄県を除いて6月20日(日)の期限で解除されました。これに伴い、リモートアクセス用臨時IDの有効期限は以下のとおりとなります。 <有効期限>2021年7月31日(土)まで(沖縄県以外の9都道府県) ※緊急事態宣言が延長される沖縄県については、宣言解除日が決定次第、 臨時IDの有効期限が決定されます。 臨時リモートアクセス用ID/パスワードに関する […]
転載許諾申請時に、N Engl J Med日本国内版への広告掲載をお申し込みいただくと、特別価格でN Engl J Medに広告を掲載いただけます。 この機会に、NEJM日本語版へ、広告掲載しませんか? 掲載場所は、表4、表2対向、表2、表3となっております。 ご希望ございましたら、広告原稿サイズや発行内容等についてご案内いたしますので、ccs@sunmedia.co.jpまで気軽にお問合せくださ […]
Faculty Opinionsは、研究者の皆様にお役立ていただける文献評価サービスです。2021年4月から、新しく「Faculty Opinions Score」による評価を開始しました。 ■Faculty Opinions Scoreとは生命科学・医学分野の学術論文の影響度や質を評価し、付与されるスコアです。スコアは(1)Weighted sum of stars(従来の「★(星マーク)」の合 […]