セミナー・フォーラム・説明会 情報
サンメディアが開催するセミナー・フォーラム・説明会などの情報です。
▼これから開催予定のセミナー
現在開催予定のセミナーはありません。
▼過去に開催したイベント
下記は好評のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
「このウェビナーを再度開催してほしい」といったご要望がございましたら e-port@sunmedia.co.jp までご連絡ください。
※全13回のセミナーすべて終了いたしました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
図書館総合展 2024 Value Tips
\ 興味があるものを選んで気軽に参加できる! /
オンラインショートセミナー【全13回】
開催期間:2024年11月19日~12月4日
皆様にお役立ていただける情報を30~40分でコンパクトにお伝えするセミナーです。
少しでも興味があるものがございましたらぜひお気軽にお申込みください。
- Zoomミーティングを利用したオンラインセミナーです。ミニセミナー毎にお申し込みが必要です。複数のセミナーに一度にお申し込みをご希望の場合はメール(event@sunmedia.co.jp)でも承っております。
- お申込みいただいた方には、後日動画をご覧いただけるURLもお送りします。当日ご都合が合わない方もぜひお申し込みください。
図書館総合展2024 サンメディア主催フォーラム
電子リソースの管理どうしてる?
-いちから分かるERMSの今とこれから-
※終了しました
【フォーラム概要】
電子ジャーナルは学術研究に必要不可欠となって久しいところですが、その契約や運用条件の管理については、まだ多くの場合はExcelでの管理がされるなど、図書館システムとは別の管理がされているケースが多いようです。
また、ERMSも過去より多くの製品やサービスがありましたが、大学や企業等の図書館にとっては機能面で決め手に欠くところもあるようです。
そこで、本フォーラムでは現在の図書館の電子リソース管理の状況や問題点、課題を出し合って、今後の新しい電子リソース管理のあり方についての検討や現在導入され始めているSaaS型の図書館システムAlmaのERMSの運用事例の紹介を通じて、これからの電子リソース管理を考えていく場になればと願っています。
【おすすめポイント】
電子ジャーナルやデータベースの購読、利用、利用条件などの管理に困られている方、自機関の課題や問題点を共有して解決策を探るチャンスです。
【演者】
ケーススタディー1:藤倉 恵一氏(文教大学越谷図書館 主任司書)
ケーススタディー2&アドバイザー:飯野 勝則氏(佛教大学図書館 専門員)
ご協力&コメント:佐藤嘉能氏(クラリベイト・アナリティクス・ジャパン)
*フリートークセッションを設けますので、日頃感じていることや講師へのご質問など、フロアの皆様と一体になって「ここだけ」のディスカションにご参加ください。
【日時と場所】
パシフィコ横浜アネックス 第3会場
【参加費】
無料
【お申し込み方法】
リモートアクセスツール「MyLOFT」オンラインショートセミナー
※終了しました
- リモートアクセス環境を整えたいけど、導入が大変そう。
- 機関全体で共通のIPアドレスを利用しているので、部署ごとの契約ができない。アクセスできる人を限定できないだろうか?
- リソースの大量利用がたびたび起こる。一体誰が?
- 機関外からアクセスするために、出版社ごとにID/PWを発行してもらっているが利用者の手間がかかるため使ってもらえないことがある。結果、購読している雑誌なのに文献複写依頼が来てしまう…
※お申込みいただいた方には、後日動画をご覧いただけるURLもお送りします。当日ご都合が合わない方もぜひお申し込みください。
MyLOFTについてはこちらをご覧ください。(iGroup Japan様のウェブサイトが開きます)
これから開催するウェビナー
第22回学術情報ソリューションセミナー
※終了しました
2024年 6月 28日(金)9:30~17:25(9:00開場)
日本橋三井ホール・zoomにて同時配信
今年は会場(東京・日本橋三井ホール)とオンラインのハイブリッド開催です! 皆様のお申込みを心よりお待ちしております。
※全16回のセミナーすべて終了いたしました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
春のValue Tips
\ 興味があるものを選んで気軽に参加できる! /
オンラインショートセミナー【全16回】
開催期間:2024年4月~5月
全部で16のセミナーをご用意しましたので、少しでも興味があるものがございましたらぜひお気軽にお申込みください。
- Zoomミーティングを利用したオンラインセミナーです。ミニセミナー毎にお申し込みが必要です。複数のセミナーに一度にお申し込みをご希望の場合はメール(event@sunmedia.co.jp)でも承っております。
- お申込みいただいた方には、後日動画をご覧いただけるURLもお送りします。当日ご都合が合わない方もぜひお申し込みください。
※終了しました
『このコンテンツを使っているのは誰?』が分かる!
リモートアクセスツール MyLOFT のご紹介
※終了しました
学術文献のワークフローを効率的に行うためのソリューション①
Web文献注文プラットフォームARROW・
文献電子配信サービスArticle Directの活用方法
定額制ILLサービス"RapidILL"オンライン説明会
※終了いたしました
2024年3月15日(金)14:00-14:30
下記は好評のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
「このウェビナーを再度開催してほしい」といったご要望がございましたら e-port@sunmedia.co.jp までご連絡ください。
■医中誌Web 概要・基本操作オンライン説明会
開催日時 | イベント名 | 対象者 | 概要 | 申込・登録 URL |
---|---|---|---|---|
2023/7/19(水) 10:30~11:10 | 医中誌Web 概要・基本操作オンライン説明会 (初級編) ※終了いたしました | 弊社から医中誌Webをご契約の機関にご所属の方限定 | 医中誌Webの概要、基本操作、 様々な検索機能等、医中誌Webの基本的な内容をご紹介いたします。 特に医中誌Webを使い始めたばかりの新入生や新入社員の皆様、 医中誌Webを最近ご導入いただいた機関の皆様にお勧めの内容です。 | 終了いたしました |
■PubMedミニセミナー
開催日時 | イベント名 | 対象者 | 概要 | 申込・登録 URL |
---|---|---|---|---|
2023/7/4(火) 11:00~11:40 | PubMedミニセミナー【前編】
※終了いたしました | 弊社からProQuestデータベースをご契約の機関にご所属の方限定 | PubMedを初めて利用する方へ、PubMed概要、検索、絞り込み、検索結果の見方、結果の保存、MeSHの基本をご説明します。 最後にProQuestでの本文閲覧方法をご紹介します。 ※11:00/16:00の回はどちらも同じ内容となります。 | 終了いたしました |
2023/7/4(火) 16:00~16:40 | 終了いたしました | |||
2023/7/5(水) 11:00~11:40 | PubMedミニセミナー【後編】
※終了いたしました | 弊社からProQuestデータベースをご契約の機関にご所属の方限定 | PubMedを普段使われている方へ、MeSHとSubheadingsを使った効率的な検索方法や、 的確な絞り込み方法をご説明します。 最後にProQuestでの本文閲覧方法をご紹介します。 ※11:00/16:00の回はどちらも同じ内容となります。 | 終了いたしました |
2023/7/5(水) 16:00~16:40 | 終了いたしました |
■Summon及び360 Link管理者向けオンライン講習会
開催日時 | イベント名 | 対象者 | 概要 | 申込・登録 URL |
---|---|---|---|---|
2022/05/16(火) 10:00~10:30 | 360 Link / 360 Core管理者向け オンライン講習会(初級編) ※終了いたしました | Summon / 360 Link / 360 Core いずれかの ご利用機関の担当者 | 概要説明、管理者様のTODO、弊社のサポート内容など | 終了いたしました |
2023/05/19(金) 10:00~11:00 | Summon管理者向け オンライン講習会(初級編) ※終了いたしました | Summon / 360 Link / 360 Core いずれかの ご利用機関の担当者 | 概要説明、管理者様のTODO、弊社のサポート内容など | 終了いたしました |
■Summon管理者夏期講習(全5回)
開催日時 | イベント名 | 対象者 | 概要 | 申込・登録 URL |
---|---|---|---|---|
2022/07/22(金) 16:00~17:30 | 2022 Summon管理者夏期講習 第1回 ※終了いたしました | Summonご利用機関の担当者 | Summonや360Linkの概要や、管理者様が両サービスを有効にお使いいただくうえでのTodoなどについてご説明をいたします。 | 終了いたしました |
2022/07/29(金) 09:30~11:30 | 2022 Summon管理者夏期講習 第2回 ※終了いたしました | Summonご利用機関の担当者 | Summonと360Link共通の管理者向けプラットフォーム"ClientCenter"を通じて、貴学の契約コンテンツを各サービスに登録する方法について詳しくご案内いたします。そのほか、ClientCenterの便利な機能について簡単にご紹介をいたします。 | 終了いたしました |
2022/08/09(火) 14:00~15:30 | 2022 Summon管理者夏期講習 第3回 ※終了いたしました | Summonご利用機関の担当者 | Summonの管理者画面 "Summon Admin" でできることをご説明します(例:カスタムパネルの設定、画面デザインの変更 、画面上のテキスト情報の変更、各機能のアクティベートの仕方など)。 | 終了いたしました |
2022/09/09(金) 16:00~16:45 | 2022 Summon管理者夏期講習 第4回 ※終了いたしました | Summonご利用機関の担当者 | Summonの利用統計(OAS)の取得・確認方法についてご案内します。また、Google Analyticsとの連携方法についてもご案内いたします。 | 終了いたしました |
2022/09/14(水) 10:30~11:15 | 2022 Summon管理者夏期講習 第5回 ※終了いたしました | Summonご利用機関の担当者 | OPACレコードをSummonに搭載するまでのプロセスやデータのマッピングや、ディスカバリーを通じた電子ブックの管理方法についてご説明をいたします。 | 終了いたしました |
■PubMedミニセミナー
開催日時 | イベント名 | 対象者 | 概要 | 申込・登録 URL |
---|---|---|---|---|
2022/8/8(月) 11:00~11:30 | PubMedミニセミナー①~初めての方へ ※終了いたしました | 弊社からProQuestデータベースをご契約の機関にご所属の方限定 | PubMedを初めて利用する方へ、PubMed概要、検索、絞り込み、検索結果の見方、結果の保存、MeSHの基本をご説明します。
最後にProQuestでの本文閲覧方法をご紹介します。 ※11:00/16:00の回はどちらも同じ内容となります。 | 終了いたしました |
2022/8/8(月) 16:00~16:30 | 終了いたしました | |||
2022/8/9(火) 11:00~11:30 | PubMedミニセミナー②~MeSHとSubheadingsを使った効率的な検索 ※終了いたしました | 弊社からProQuestデータベースをご契約の機関にご所属の方限定 | PubMedを普段使われている方へ、MeSHとSubheadingsを使った効率的な検索方法をご説明します。最後にProQuestでの本文閲覧方法をご紹介します。 ※11:00/16:00の回はどちらも同じ内容となります。 | 終了いたしました |
2022/8/9(火) 16:00~16:30 | 終了いたしました | |||
2022/8/10(水) 11:00~11:30 | PubMedミニセミナー③~検索の仕組みを理解してさらに使いこなす ※終了いたしました | 弊社からProQuestデータベースをご契約の機関にご所属の方限定 | PubMedを普段使われている方へ、自動マッピングの仕組み、
的確な絞り込み方法、エビデンスレベルを意識した検索について
ご説明し、欲しい論文を効率的に探す方法をご説明します。 ※11:00/16:00の回はどちらも同じ内容となります。 | 終了いたしました |
2022/8/10(水) 16:00~16:30 | 終了いたしました |
■Summon概要説明会
開催日時 | イベント名 | 対象者 | 概要 | 申込・登録 URL |
---|---|---|---|---|
2022/07/26(火) 09:30~11:00 | Summon概要説明会 ※終了いたしました | Summonにご関心をお持ちの機関様 | Ex LibrisのディスカバリーサービスSummonの概要や特徴、最近のアップデート情報、導入事例や弊社の提供する運用サポートなどについてご説明をいたします。 | 終了いたしました |
■Faculty Opinions説明会
開催日時 | イベント名 | 対象者 | 概要 | 申込・登録 URL |
---|---|---|---|---|
2022/8/2(火) 12:00-12:30 | Faculty Opinions説明会 ※終了いたしました | 関心をお持ちの方ならどなたでも | 論文レコメンドサービス「Faculty Opinions」の一部機能が無料で使えるようになりましたので、デモンストレーションを交えてFaculty Opinionsの概要をご説明いたします(各日程同じ内容です)。 | 終了いたしました |
2022/8/2(火) 17:00-17:30 | 終了いたしました | |||
2022/8/4(木) 12:00-12:30 | 終了いたしました | |||
2022/8/4(木) 17:00-17:30 | 終了いたしました |