«前のページに戻る
CCSメールマガジンバックナンバー

図書館総合展「電子リソースの管理どうしてる?-いちから分かるERMSの今とこれから-」お申込み受付中![サンメディア]:CCSフラッシュNo.045 特別号

こんにちは。株式会社サンメディア CCS権利処理推進室です。

平素より著作権許諾申請代行サービスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

サンメディアCCSフラッシュNo.045 特別号をお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 図書館総合展「電子リソースの管理どうしてる?-いちから分かるERMSの今とこれから-」お申込み受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月5日から開催される図書館総合展にて、弊社はフォーラムの開催と、ブース出展を行います。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。

【会期】2024年11月5日(火)・6日(水)・7日(木)10:00~18:00
【会場】パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)

┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓
            フォーラム
┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛

┏┓ 電子リソースの管理どうしてる?
┗■    – いちから分かるERMSの今とこれから-            
 └─────────────────────────────────
電子ジャーナルは学術研究に必要不可欠となって久しいところですが、
その契約や運用条件の管理については、まだ多くの場合はExcelでの管理がされるなど、
図書館システムとは別の管理がされているケースが多いようです。
また、ERMSも過去より多くの製品やサービスがありましたが、大学や企業等の図書館にとっては
機能面で決め手に欠くところもあるようです。

そこで、本フォーラムでは現在の図書館の電子リソース管理の状況や問題点、
課題を出し合って、今後の新しい電子リソース管理のあり方についての検討や
現在導入され始めているSaaS型の図書館システムAlmaのERMSの運用事例の紹介を通じて、
これからの電子リソース管理を考えていく場になればと願っています。

【おすすめポイント】
 電子ジャーナルやデータベースの購読、利用、利用条件などの管理に困られている方、
 自機関の課題や問題点を共有して解決策を探るチャンスです。

【演 者】
 事例報告1:藤倉 恵一 氏(文教大学越谷図書館 主任司書)
 事例報告2&アドバイザー:予定)飯野 勝則 氏(佛教大学図書館 専門員)
 ご協力&コメント:佐藤 嘉能 氏(クラリベイト・アナリディクス・ジャパン)
 
*フリートークセッションを設けますので、日頃感じていることや講師へのご質問など、
 フロアの皆様と一体になって「ここだけ」のディスカションにご参加ください。

【日時と場所】
 2024年11月5日(火)13:00-14:30
 パシフィコ横浜アネックス 第3会場

【参加費】
 無料

【お申し込み方法】
 個人情報の取り扱いについてご同意の上で、以下Peatixからお申し込みください。
 https://forum2024sunmedia.peatix.com/

【連絡先】
 本フォーラムへのお問い合わせは、e-port@sunmedia.co.jp までご連絡ください。
 
┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓
            展示ブース
┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛
会場にお越しの方は、ぜひサンメディアのブースへお立ち寄りください。
スクラッチくじ付きの招待券(ハガキ)をお持ちの方には、
もれなくぴあぴあオリジナルグッズを差し上げます!
*数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので何卒ご了承ください。

サンメディア 図書館総合展特設サイト
https://www.libraryfair.jp/forum/2024/1077

第26回 図書館総合展公式サイト
https://www.libraryfair.jp/

+++++++++++++++++++++++++++
♪「X」では、ピアピアがつぶやいています
 フォローお待ちしております
https://twitter.com/SUNMEDIA_eport
+++++++++++++++++++++++++++


*著作権および別刷に関するお問合せフォームはこちら
https://www.sunmedia.co.jp/ccs-contact/

*「転載許諾申請 見積依頼フォーム」からご依頼いただけます。
https://www.sunmedia.co.jp/ccs-tensaikyodaku-form


最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

●このメールは、これまでに弊社サービスをご利用またはお問い合わせいただいた
 お客様宛に送信しております。

●今後、サンメディアCCS フラッシュがご不要である場合は、お手数ですが、
 このメールへのご返信、または ccs@sunmedia.co.jp まで、
 変更・ 配信停止のご連絡をお願いいたします。

●本メールの著作権は、株式会社サンメディアに帰属します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社サンメディア CCS権利処理推進室
http://www.sunmedia.co.jp/
ccs@sunmedia.co.jp
〒164-0012 東京都中野区本町3-10-3 PORT91
Tel: 03-3374-5836 Fax: 03-5371-8453
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++