メールマガジンバックナンバー

[e-Port UpDate No.181] 《Summon》 “法政大学図書館デジタルアーカイブ”搭載のお知らせ、他

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ■□■ サンメディア:e-Port UpDate No.181 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2023/7/24 ━━

【 1 】《Summon》 “法政大学図書館デジタルアーカイブ”搭載のお知らせ
【 2 】《読影指南》専門医の豊かな知識と経験が習得できるオンラインサービス
          “画像診断ナレッジサービス「読影指南」”のご紹介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 1 】《Summon》 “法政大学図書館デジタルアーカイブ”搭載のお知らせ
───────────────────────────────────
ディスカバリーサービス”Summon”では、ご利用機関様が管理されている貴重な
オリジナルのデータベースも、出版社のコンテンツなどと同様に、全世界のSummonユーザーが
共通で利用できる検索対象としてCentral Discovery Indexに搭載させることができます。

このほど、Summonをご利用中の法政大学様より”法政大学図書館デジタルアーカイブ
(Hosei University Digital Archive)”のデータを、Summonの検索対象(Central Discovery Index)
としてご提供いただきました。

■”法政大学図書館デジタルアーカイブ” について
“法政大学図書館デジタルアーカイブ”は俳人、歌人の正岡子規(1867-1902)の旧蔵書をまとめた「正岡子規文庫」
法政大学初代総理梅謙次郎(1860-1910)の関係文書をまとめた「梅謙次郎文書」、
そして野上記念法政大学能楽研究所で兼任所員を務めた狂言研究家古川久(1909~1994)の旧蔵書「古川久文庫」の
3つのデータベースから構成されているデジタルアーカイブです。

以下は、”法政大学図書館デジタルアーカイブ”のウェブサイト上における各データベースの解説となります。

・正岡子規文庫
正岡子規文庫とは、俳人、歌人として著名な、正岡子規(1867-1902)の旧蔵書です。
子規に兄事した寒川鼠骨(さむかわ・そこつ)を介して、1949年に本学に寄贈されました。
本サイトでは俳諧関係資料だけでなく、学生時代のノート類や中国の文学作品などバラエティーに
富んだ資料群を公開しています。

・梅謙次郎文書
梅謙次郎文書とは、民法起草委員として明治の新法典整備に中心的役割を果たした民法学者である
梅謙次郎(1860-1910)の関係文書です。
梅謙次郎は法政大学の初代総理(総長)として学校経営・教育に尽力しました。
遺族より寄贈され、法政大学図書館が所蔵する梅謙次郎関係資料のうち、「梅謙次郎文書」として
まとめた70タイトルを、デジタル化し公開しています。

・古川久文庫
古川久文庫とは、野上記念法政大学能楽研究所で兼任所員を務めた狂言研究家古川久(1909~1994)の旧蔵書です。
生前に一括購入され、能楽研究所に狂言を中心とした能楽関係資料200冊、市ヶ谷図書館には近世文学関係資料325冊が
所蔵されています。
図書館所蔵資料のうち、令和2年度の国文学研究資料館「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」に
合致する297冊をデジタル化しました。

“法政大学図書館デジタルアーカイブ” URL
https://archive.library.hosei.ac.jp/db/default/index

“Hosei University Digital Archive”と同様に、自館のオリジナルデータベースのCentral Discovery Indexへの搭載に
ご関心がおありの機関様は、お気軽にe-port@sunmedia.co.jpまでご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2 】《読影指南》専門医の豊かな知識と経験が習得できるオンラインサービス
          “画像診断ナレッジサービス「読影指南」”のご紹介
───────────────────────────────────
画像診断は、現代医療において生体内を可視化して疾患の早期発見・早期治療を実現するために
不可欠な手段です。しかし、医療従事者にとって正確に診断するためには専門知識と熟練が必要です。

“画像診断ナレッジサービス「読影指南」”は、各診療科で初期診断を行うために実施される
胸部X線、腹部超音波、上部消化管内視鏡において、大学病院のエビデンスに基づき
専門医の知識・経験や症例をインターネットからオンラインで提供する革新的なサービスです。

“画像診断ナレッジサービス「読影指南」”
https://www.medicalshinansha.or.jp

すでに兵庫県立加古川医療センターなどの医療機関では、研修医や専攻医の育成に利用されています。
さらに診療放射線技師の教育機関では学生の教育に利用されており、その効果は多くの論文などで検証されています※。

※【臨床用途】
・Y. Hasegawa et al.: Development of a System that Generates Structured Reports for
Chest X-ray Radiography, Methods Inf Med 4/2010 360-370
https://www.thieme-connect.com/products/ejournals/abstract/10.3414/ME09-01-0014
胸部X線について大阪大学との共同研究を成果としてまとめた原著論文。
放射線科専門医の読影において12.5%の時間短縮が認められた。

【教育用途】
・Akio Ogura et al.: Effectiveness of an e-Learning Platform for Image Interpretation Education
of Medical Staff and Students, Journal of Digital Imaging (2018) 31:622-627
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6148818/
びまん性疾患と限局性疾患それぞれについて被験者10名、90症例を利用して「読影指南」における
学習効果を調べたところ、双方ともに著しい学習効果が認められた。

・東出 了ら.:胸部読影学習システムを導入した学内実習の教育効果,
日本放射線技師教育学会論文誌Vol.12 No.1 p27-34(2021)
https://cir.nii.ac.jp/crid/1524232505908129024
鈴鹿医療科学大学における110名の学生においてアンケート形式による学習効果の確認を行った。
その結果、学習効果は良好で学習意欲や興味が向上し、有効性が確認できた。

日本は人口あたりの医師の人数がOECD加盟国では下位に位置しており、専門性の高い医療従事者が不足しています。
医療従事者や医療を学ぶ学生の方にこのサービスをお使いいただくことにより、
画像診断のスキル向上を図ることができます。

<開発元>
NPO法人メディカル指南車は、大学や大学病院の教員や専門医、知識情報処理の研究者によって設立されました。
「読影指南」はNPO法人メディカル指南車が、約10年間の研究開発を経て開発したサービスです。

※お見積のご依頼やご注文につきましては
 e-port@sunmedia.co.jp までお気軽にお問合せください。

*このメールは、株式会社サンメディアe-Portのお客様に配信しております。
*配信停止はこちら
https://www.sunmedia.co.jp/mailnews-form/

*バックナンバー(一部)は下記に掲載しています。
https://www.sunmedia.co.jp/e-port-update-backnumber/
──────────────────────────────────┐
株式会社サンメディア e-Portカンパニー
https://www.sunmedia.co.jp/
e-port@sunmedia.co.jp

〒164-0012 東京都中野区本町3-10-3 Port91
Tel: 03-3299-1575 Fax: 03-3374-1410

内容を変更せず出所を明記していただく限り、転載は自由です。
Copyright, Sunmedia Co.,Ltd. All Rights Reserved.
──────────────────────────────────┘