学術情報検索の
Newスタンダード
申し訳ございません。現在サポートサイトをご利用いただけません。復旧まで今しばらくお待ちください。

※サポートサイトはご契約者様のみアクセス可能となっております。ログインID/パスワードをお忘れの際はe-port@sunmedia.co.jpまでご連絡ください。
最新情報
- 2022年07月06日 《Summon》Summon概要紹介ウェビナーのご案内(7月26日(火)開催予定)
- 2022年04月19日 《Summon》利用者向け説明事例のご紹介:ICU Library Channel(国際基督教大学様)
- 2022年02月04日 《Summon》ユーザーインターフェースが刷新され、より使いやすくなりました
- 2021年11月12日 《Summon》”全国短期大学紀要論文索引PLUS”が搭載されました
- 2021年10月28日 《図書館総合展 Online plus》 フォーラム・ショートセミナーのお申込み受付中!
学術情報の検索を効率的に!
図書館では、冊子体の書籍や雑誌、新聞だけでなく、様々なプロバイダが提供する国内外の電子ジャーナルや電子ブック、文献データベース、辞書コンテンツ等、多種多様な学術コンテンツを利用することができます。Summonを使えば、該当するリソースを個別に検索する必要なく、一つの検索窓から様々な学術情報をまとめて検索することができます。また、検索対象にはフルテキストも含まれているため、一般的な検索エンジンと同じように、あいまいなキーワードによる検索でも必要な文献を発見することができます。



検索精度・性能の核となる”Central Discovery Index”
検索結果画面

便利な機能
論文単位の評価指標 ”Altmetric”

引用文献・被引用文献の表示
※一部の文献に表示されます

図書館からのお知らせ等、独自の内容を掲載できる”カスタムパネル”
▼Twitterのタイムライン

▼Summonの検索キーワードを利用して他のDBを検索するリンク

充実した利用統計
Summonを通じた利用者の検索行動は、データとして蓄積されていきます(*1)。セッション数や検索数は勿論、検索に使用されたキーワードや、よく利用されるデータベースなどを確認できるため(*2)、研究活動の動向を把握でき、選書等の意思決定に役立つ情報を得ることができます。
*1 Summonでは利用者の個人情報は収集しておりません。
*2 データベースによっては確認できない場合もございます。

他にも検索結果の保存、Unpaywallとの連携など、便利な機能が多数ございます!
サンメディアの手厚いサポート
サポート体制
情報提供
タイトル登録・
OPAC連携サポート
機関様のオリジナルデザインのロゴ・
画面デザイン案の作成
講習会の開催、
利用者向けガイド・PRカードの作成
動画でわかるSummon
▼Summon概要のご紹介
▼ExLibris社作成 Summonデモ動画(英語)
管理者様専用サポートサイト(※ご契約機関様のみ)
Summon・360シリーズご利用機関の管理者様向けサポートサイトです。
最新の情報や、便利な機能などをご紹介します。
- アップデート情報
- ナレッジベース更新情報
- イベント情報
- メンテナンス情報
- 各種機能と設定方法
- ユーザーガイド など
申し訳ございません。現在サポートサイトをご利用いただけません。復旧まで今しばらくお待ちください。
※サポートサイトはご契約者様のみアクセス可能となっております。ログインID/パスワードをお忘れの際はe-port@sunmedia.co.jpまでご連絡ください。